免疫力と口腔内環境に関係はあるのか⁈

免疫力と口腔内環境に関係はあるのか⁈

身体の健康に大切な免疫力。この免疫力は口腔内の環境によっても左右されて関係性があるのでしょうか。 2020年05月27日作成

  • カテゴリお口の悩み - 口臭
  • VIEW:782

身体の健康に大切な免疫力。この免疫力は口腔内の環境によっても左右されて関係性があるのでしょうか。 2020年05月27日作成

そもそも免疫力とは何なのか。

出典元:https://www.shutterstock.com/

風邪などの病気にならないように免疫力をつけましょう。とよく言われますがこの免疫力ってそもそも何なのかを理解しているでしょうか。
免疫力というものは外から身体の中に入ってきたウイルスや細菌を増殖させないように体内で攻撃する防御システムです。免疫力が高ければ防御力も強くウイルスや菌をやっつけていきますが、免疫力が低いと防御力が低くウイルスや菌が増殖し、風邪やインフルエンザなどの病気にかかってしまいます。
この免疫力は個人差があり一定ではなく、普段の生活環境やストレスなどから上がったり下がったりをします。
それに伴い病気にかかりやすい・かかりにくいなどの反応が出てくるのです。

免疫力と口腔内にはどんな関係があるのか

出典元:https://www.shutterstock.com/

免疫力を高めることで病気になりにくいというのは、分かっていてもそれが口腔内と関係していると理解している人は少ないのではないでしょうか。実際に、テレビや雑誌でも免疫力を高める方法として食事や入浴、運動の方法などはよく耳にしていると思います。
もちろんその様な方法で免疫力は高めることは出来ますが、口腔内の環境を良くすることは免疫力を高める1つの方法でもあります。

ウイルスや菌は鼻や口から入ってくる事がほとんどです。
鼻は鼻毛や鼻水で洗い流してくれる作用があり、口腔内も唾液で喉などに侵入するのを防いでくれるのです。
しかし、歯並びが悪かったり歯の清掃状態が悪いと、唾液の分泌が悪くなったり、歯の汚れに細菌が付着してしまったりと自分で洗い流す事が出来ずに、侵入や繁殖を促してしまうのです。
口腔内には沢山の菌の種類が共存しており、それによって病気の原因菌の侵入を防いでいるのですが、そのバランスが崩壊してしまう事で原因菌の侵入やそれに伴う他の病気も引き起こしてしまうのです。
口腔内環境を整えることはウイルスや菌の侵入を防ぐ第一歩になるのです。

口腔内環境の整え方とは

出典元:https://www.shutterstock.com/

口腔内環境を整える事はどの様に整えていけばいいのでしょうか。
基本は、正しい歯磨きです。
歯を磨くというよりは歯の汚れを落とすという意識で歯磨きをした方が良いでしょう。また、磨いていると磨けているというのは違います。
我流で歯磨きをしてしまうと磨けた気がしてしまいます。自分の口腔内に合った適切な歯磨きの方法を見つけていきましょう。

その際に1番簡単なのは歯科医院で歯磨きの方法を教えてもらう事です。プロの目から見ると磨けている所と磨けていない所は簡単に分かるので的確なアドバイスがもらえると思います。
その際に歯石やクリーニングもしてもらい普段の歯磨きでは落とし切れない汚れを除去してもらう事でより口腔内の細菌を減らす事ができます。
歯磨きのタイミングも重要です。
就寝中はどうしても唾液の分泌が減ってしまい口腔内細菌が増殖しやすいです。朝起きて細菌が多い口腔内のまま飲食をしてしまうと多くの細菌が体内に入っていきやすいので起きたらうがいや歯磨きをする事をお勧めします。
唾液の分泌を促進するという点では食事の際によく噛む事も有効です。よく噛む事で唾液腺を刺激して分泌を促します。
食べ物は口から入って腸を通り、出ていきます。最初の入り口である口腔内を清潔にする事が出口である腸内環境も整えられて免疫力が上がっていくのです。
免疫力も上がって虫歯や歯周病の予防にもなる。口腔内環境を整える事で健康へ繋がる沢山の良い事があるのです。

  • カテゴリお口の悩み - 口臭
  • VIEW:782