目立たない矯正治療、リンガルブラケット法とは?

目立たない矯正治療、リンガルブラケット法とは?

リンガルブラケット法とは、歯の裏側にブラケット装置を取り付ける矯正治療法です。リンガルブラケットを使った矯正の特徴について詳しく解説します。 2018年10月30日作成

  • カテゴリ歯の治療・審美 - 歯列矯正
  • VIEW:105

リンガルブラケット法とは、歯の裏側にブラケット装置を取り付ける矯正治療法です。リンガルブラケットを使った矯正の特徴について詳しく解説します。 2018年10月30日作成

矯正治療というと、歯にギラギラと装置をつけているイメージがある人も多いでしょう。リンガルブラケット法とは、舌側矯正(裏側矯正)と言われる矯正方法です。歯の裏側に矯正装置を付けるので、矯正装置が正面から見えず、他人に気づかれずに矯正治療をする事ができます。

ブラケット矯正の仕組みとリンガルブラケット法

まず、ブラケット矯正というのは、矯正治療の中で最もポピュラーな治療法です。歯の表面に“ブラケット”という装置を装着して、ワイヤーを通し、歯を動かします。歯の1本1本を確実に動かすことができ、実績の多い矯正方法です。その一方で装置が目立つというデメリットがあります。

リンガルブラケット法は、歯の裏側にブラケットを装着するので、装置が目立ちません。これまで。矯正装置が目立つ事に抵抗があり、矯正治療を迷っていた方でも、この方法であれば安心です。

リンガルブラケット法のメリット

リンガルブラケット法のメリットをまとめます。

(1) 矯正装置が見えない

1番のメリットは、矯正装置が見えない点です。他の人に矯正治療をしている事が気づかれません。人と会う仕事をしている方や、見た目が気になる10代20代の方にもおすすめの方法です。

(2) 虫歯になりにくい

従来の表側矯正より、虫歯のリスクが少なくなります。歯の裏側は、唾液による“自浄作用”や細菌が作り出す酸の“中和作用”が作用しやすい事によるものです。とはいえ、矯正治療をしていない時より、汚れが溜まりやすいので、お口のケアは重要です。

(3) 接着材のダメージが少ない

ブラケットは接着剤で取り付ける必要があります。歯の表側よりも裏側の方が丈夫なので、ダメージが少なくなります。

(4) 出っ歯を効率的に治療しやすい

装置の構造上、歯を内側に動かす力が働きやすくなるため、出っ歯(上顎前突)を効率的に治療しやすくなります。

3. リンガルブラケット法のデメリット

一方で、デメリットも存在します。デメリットも知った上で、リンガルブラケット法を検討すると良いでしょう。

(1) 装置が裏側なので慣れるまで発音がしにくい

装置が裏側の舌に触れる位置にあるため、慣れるまでは発音がしにくくなる事があります。また、舌に触れる事が気になって、何度も触れてしまうと、舌に傷ができてしまう事があります。

(2) 従来の表側矯正より費用が高い

表側矯正よりも費用が高くなる事が多いです。費用は歯科医院ごとに異なりますので、確認するようにしましょう。

(3) 全ての歯科医院で受けられるわけでは無い

裏側矯正を行っていない歯科医院もあります。特殊な装置なので、裏側矯正の実績が多い歯科医院を選ぶ方が良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。リンガルブラケット法は、目立たない矯正治療です。従来のブラケット矯正で、矯正装置が目立つため、治療を躊躇していた方も、矯正治療を検討してみてはいかがでしょうか。

  • カテゴリ歯の治療・審美 - 歯列矯正
  • VIEW:105