歯並びは身体の健康と関係あるの?歯並びの重要性とは

歯並びは身体の健康と関係あるの?歯並びの重要性とは

皆さんは、歯並びを気にしたことはありますか?八重歯は可愛いと言われますが八重歯があることで歯磨きがしにくかったりとケアが大変だったりします。歯並びが乱れていることで実は身体の健康に深く関わっているのです。一体どんなことなのでしょうか? 2018年10月02日作成

  • カテゴリお口の悩み - 歯並び・色
  • VIEW:231

皆さんは、歯並びを気にしたことはありますか?八重歯は可愛いと言われますが八重歯があることで歯磨きがしにくかったりとケアが大変だったりします。歯並びが乱れていることで実は身体の健康に深く関わっているのです。一体どんなことなのでしょうか? 2018年10月02日作成

歯並びが悪いデメリットって?

いきなりデメリット…?と思うかもしれませんが歯並びが悪いことで確かに可愛い
チャームポイントでもあるのですが弊害も付き物なのです。
まずはデメリットを知って歯並びとうまく付き合って行きましょう!

①虫歯や歯周病になりやすい

まず、1番に考えられるのは歯並びが悪いことで、歯ブラシをするのが難しくなります。
歯が重なり合っている部分は、ブラシが届きにくい為虫歯や歯周病が起きやすい状態になってしまうのです。
そして、歯並びや噛み合わせが悪いことにより一部の歯に大きな負担がかかり歯周病の進行が進みやすくなります。歯を失う原因ともいわれる虫歯や歯周病から歯を守るためにも歯並びはとても大切なのです。

②均等なチカラで噛めない

歯並びや噛み合わせが悪いと、あまり噛まずに食事をすることになってしまい消化不良を起こしがちです。
これを永久歯が揃ってからクセがついてしまうと顔に必要な筋肉がつかず、顎の骨の成長も妨げてしまいます。そのため口が空いた状態になってしまい噛むチカラが弱くなり口元が緩く必要な筋肉がつかなくなります。

③口臭の原因となる

②番でも書いたように筋肉がつかず、口元が緩いと自然と口呼吸の癖がついてしまいます。
何故口呼吸がいけないかと言うと、これにより常に口の中が乾燥した状態になってしまいます。そしてしっかりと噛めないが故に唾液の分泌が少なくなる為、これも口の中の乾燥の原因となり、口の中に菌が繁殖してしまいます。
これにより、口臭の要因となってしまうのです。

④顎の関節に負担がかかってしまう

歯並びが悪いと噛み合わせにも影響がでます。これにより、噛んだりお話しするたびに顎に負担がかかってしまいます。
顎に負担がかかることで考えられるのが『顎関節症』です。
顎関節症の特徴として、口を使うたびにカクカク音がしたり、口が開けにくくなったり、顎に痛みを感じることがあります。

以上のことから、歯並びはとても大切なことがわかっていただけたかと思います。特に歯周病は全身の疾患にも関係するとも言われていますので歯並びや噛み合わせの悪さが健康に関わってくるのです。

そもそも歯並びが悪くなるのは何が原因?

歯並びはどうして悪くなってしまうのでしょうか。世の中には、矯正をしなくても元々歯並びがいい方も多く存在します。
歯並びが悪くなる原因を知ることで子供の時から予防することも可能ですので原因をしっかり理解しておきましょう!

①遺伝

親や親族に歯並びが悪かったり、噛み合わせが悪い方がいると遺伝で出てくる場合があります。遺伝の確率は高いと言えるでしょう。

②指しゃぶりや舌の癖

小さなお子様によく見られる癖ですが指しゃぶりや、上の前歯の裏側を舌で押すなどと言った行為は早いうちから辞めさせないと歯並びを悪化させる原因になります。

③歯が抜けた状態で放置

「いつか生えてくるだろう」と思い抜けた状態でお子様を放置していませんか?何歳になっても生えてこない場合、歯が出てくるスペースがなく歯ぐきの中に永久歯が残っている可能性があります。放置すると他の歯がずれてきてしまい歯並びが悪くなります。

このように歯並びや噛み合わせを悪くさせてしまう原因があるのです。では健康に関する歯並びの要因を紹介していきます。

歯周病は全身疾患に影響する?!

最初の方にもお話ししましたが、歯並びの悪さは歯周病を引き起こす原因の一つです。その歯周病は全身の病気に関係するとも言われているのです。特に心配な病気をいくつか紹介していきます。

●狭心症/心筋梗塞

歯周病に含まれる菌に刺激され、動脈硬化を引き起こす物質が血管の中に溜まります。これにより、血管の中が細く血液の通り道が狭くなります。
この物質が溜まり剥がれるとそこの部分の血管が詰まったりしてしまうのです。

●脳梗塞

脳梗塞も脳の血管が詰まってしまう病です。
歯周病の方はなんとそうでない人に比べて2.8倍の脳梗塞になりやすいと言われ、日々のケアが必要とされています。

動脈の疾患予防のためにも、歯周病の方は予防やケア、治療が必要になってくるのです。

ケアする方法ってあるの?

歯並びと言うと、1番に思い浮かぶのは「矯正」だと思います。矯正は確実に歯並びが改善される方法なのですが、金額が…高い!
ですので、現状を受け入れてケアをしていきたいという方には歯みがきの方法です。
歯ブラシだけでなく、専用の清掃具を使用することをオススメします。
歯間ブラシや糸ようじ、毛先の束が一つになったワンタフトブラシなど磨きにくい部分にもフィットするようなブラシが売られています。是非使ってみましょう!
また、定期的なクリーニングに行き、ケアしてもらうことも大切です。例え、歯周病になったとしても、定期的にクリーニングに行くことで早期発見、早期治療ができるからです。
歯並びや噛み合わせがおかしいと感じた方はケアを頑張り、いつまでも健康でいたいですよね!

  • カテゴリお口の悩み - 歯並び・色
  • VIEW:231