白くてきれい!天然歯に近いセラミッククラウンとは

白くてきれい!天然歯に近いセラミッククラウンとは

セラミッククラウンとは、陶器とほぼ同じ素材を使った被せ物です。そんなセラミッククラウンの性質について、利点と欠点も踏まえ詳しく解説します。 2018年08月07日作成

  • カテゴリお口の悩み - 虫歯
  • VIEW:574

セラミッククラウンとは、陶器とほぼ同じ素材を使った被せ物です。そんなセラミッククラウンの性質について、利点と欠点も踏まえ詳しく解説します。 2018年08月07日作成

虫歯治療のあと、被せ物を作るのであれば「できるだけ天然の歯に近い状態で回復してほしい」という方にセラミッククラウンはおすすめです。

セラミッククラウンとは

セラミッククラウンとは、セラミックで作られた被せ物です。セラミックは、食器にも使われている陶器とほぼ同じ性質を持っていますので、白く美しく、硬くて丈夫です。ですから、口元の審美性を高めたいという方にはおすすめの補綴装置といえます。

天然歯に近い色と質感

出典元:https://www.shutterstock.com/

セラミックは「陶材(とうざい)」とも呼ばれる歯科用材料で、患者さんひとりひとりの歯の色に限りなく近い状態を再現することが可能です。また、質感に関しても天然のエナメル質に近いため、歯列の中にセラミッククラウンを装着すると、その他の歯と見分けがつかないほど調和します。

変色や劣化が起こりにくい素材

例えば、同じように歯の色に近い素材であるレジンで被せ物を作ると、時間が経つにつれて表面が変色していきます。また、レジン自体が劣化していくため、摩耗したり、欠けたりすることも珍しくありません。一方、セラミッククラウンであれば、そうした変色や劣化が起こりにくく、長く使い続けることが可能です。

金属アレルギーのリスクがゼロ

出典元:https://www.shutterstock.com/

銀歯で被せ物を作ると、どうしても金属アレルギーのリスクが生じてしまいます。治療を施した段階で金属アレルギーがなかったとしても、後々アレルギーを発症することがあります。その点、セラミッククラウンであれば、金属アレルギーのリスクはゼロです。ですから、セラミッククラウンとは体に優しい歯科材料ともいえるのです。

セラミッククラウンにデメリットはないの?

出典元:https://www.shutterstock.com/

セラミッククラウンとは、補綴装置として非常に優れたメリットを多く有していますが、デメリットも存在します。それは保険が適用されないという点です。セラミッククラウンによる治療は、基本的に自費診療となるため、自ずと治療費が高くなります。

それから、セラミッククラウンによる治療を施す歯科医師や製作する歯科技工士の技術力によって、仕上がりが大きく変わることがある、というデメリットもあります。さらに、セラミッククラウンは非常に硬い素材であるため、場合によっては天然歯へ過剰な負担をかけることがあります。

治療選択は慎重に

このように、セラミッククラウンとは銀歯やレジン歯と比べると非常に優れていますが、同時にデメリットもいくつか存在していることを知っておきましょう。その上で、治療の選択を行いましょう。

  • カテゴリお口の悩み - 虫歯
  • VIEW:574